ブランド :
ルイヴィトン
ルイヴィトンのレザーコレクションの人気筆頭に挙げられる
『モノグラム・アンプラント)』。
2010年から発売されているこのシリーズですが、発売当初はキャンバスコレクションの陰に隠れていた印象がありましたが、10数年安定した人気が継続し現在は堂々とブランドを代表するコレクションになりました。
レザーにモノグラム柄がエンボス加工された高級感のあるレザーコレクションです。

アンプラント(EMPREINTE)は、
フランス語で『刻印』を意味する言葉です!
発売当初は
“大人” “ブランド色抑えめ” “落ち着いた女性向け”そんな印象が強かったコレクションです。
発売から10年以上が経過し、次のステージに向かっているモノグラム・アンプラントはシンプルなシリーズに加え数種類の色使いのバイカラーも登場、さらに注目されています。
またエンボス加工されたモノグラム柄の大きさも多くのバリエーションが登場しています。
今回は、今後も展開が楽しみなモノグラム・アンプラントレザーのカラーバリエーションを見ていきたいと思います。

定番カラー

定番カラー

定番カラー











バイカラー
2021年~

バイカラー
2021年~

バイカラー

バイカラー

バイカラー
2023年
バイザプール

バイカラー
2023年
バイザプール

2023年 クサマヤヨイコレクション

2022年
サマースターダストコレクション

2022年
サマースターダストコレクション








2016年
スタッズ付き
現在、ルイヴィトンで人気NO.1のオンザゴー。2019年に登場し、急速に支持を集めています。BB、PM、MM、GMと着々とサイズバリエーションも増えています。シーズンごとに限定コレクションも増えまずまず人気は高まっています。
さらにEW(横長フォルム)も登場!アンプラントレザーからも発売されています。

オンザゴーEW(M23640)

オンザゴーMM(M46389)
2023年
草間彌生コラボ
安定すぎる定番アイテム「スピーディ」。1930年にデザインされたバッグですので約100年近い歴史のあるシリーズ。いつの時代にも支持されている万能なバッグです。

スピーディ・
バンドリエール20
(M46518)
バイカラー
ブトンドローズ
スマホとちょっとした小物を持ってお出かけ!そんなときにぴったりのチェーンウォレット『ポシェット・フェリシー』。取り外し可能な2つのポケットがついていたり、チェーンを外してクラッチバッグとして持つことができたりとかなりの万能さを兼ね備えたアイテムです。

ポシェット・フェリシー(M80482 )
バイカラー
ノエもスピーディと同じく非常に長い歴史のあるコレクション。1932年から登場ですので、スピーディの数年あとにデザインされたシリーズです。一時期他のコレクションの人気に圧されて低迷した時期もありましたが、ここ数年で人気は復活しています。
どんどんバリエーションも増え、モノグラム・アンプラントレザーからもバイカラーを含め人気モデルとなっています。

ネオノエMM(M46029)
アリゾナ
ますます注目が高まっているLOUIS VUITTONの【モノグラム・アンプラント】。レザーコレクションの中ではカラーバリエーションが豊富で、人気であることが証明されています。
今後はさらにバイカラーに力を入れていきそうな予感。刻印されているモノグラムパターンも大・中・小と様々な大きさが出ていますので、今後も限定コレクションを中心に個性豊かなモノグラム・アンプラントが展開されていくでしょう。
これから発表されるコレクションにも注目していきたいと思います。


まずは一度、お問い合わせください。
買取小町では只今、以下のブランドを強化買取を行なっております。